top of page

練習曲

​♫ 一緒に唱いませんか 

         YouTube練習音源​

◎これからの練習曲   定期演奏会に向けて

 

大仙市混声合唱団 第48回定期演奏会プログラム

 

​第1ステージ

 

「大中恩 旅に出よう 大中恩混声合唱曲集」

   わたりどり

  草原の別れ

​  水のうた      

​  じゃあね   

 「モルダウ」(混声4部)     スメタナ   

 

第2ステージ

また逢う日まで        

 

​大空と大地の中で 

​今日、明日、また明日   

ふるさとは今もかわらず

第4ステージ

 緑の森よ         

​「ふるさとの四季」  源田俊一郎編曲

S__3473427.jpg

練習風景

S__3473426.jpg
S__3473424.jpg
351700_0.jpg
2023 定演チラシ.jpeg

拡大画像クリック

大仙市混声合唱団 第47回定期演奏会プログラム

 

オープニング      「大仙賛歌」             作詞・作曲 高橋 武三 

 

第1ステージ

 混声合唱~日本の四季を歌う…中田喜直の生誕100年に寄せて

指揮 鈴木 智美 伴奏 三浦 常子

春に        作詞 谷川俊太郎   作曲 木下 牧子

夏の思い出        作詞 江間 章子   作曲 中田 喜

ちいさい秋みつ   作詞 サトウハチロー 作曲 中田 喜直

雪のふるまちを  作詞 内村 直也   作曲 中田 喜直

 冬がくると(スキーの歌)   作詞 小林 純一 作曲 中田 喜直

第2ステージ

 混声合唱~生きる喜びを歌おう            

指揮 鈴木 智美 伴奏 三浦 常子

 

花は咲く      作詞 岩井 俊二   作曲 菅野よう子

 心の瞳        作詞 荒木とよひさ  作曲 三木たかし

 長崎の鐘     作詞 サトウハチロー 作曲 古関 裕而

ふるさとは今もかわらず        作詞・作曲  新沼 謙治

                          

第3ステージ     

大曲グリークラブ(賛助出演)                        

指揮・ピアノ 倉橋三紀子

 夢の空       作詞・作曲 津雲 優

 近隣高等学校校歌 

 修英(本郷隆・佐藤長太郎)/大曲工業(竹内瑛二郞・小野崎晋三)

 大曲農業(高橋源太郎・近藤時太郎)/大曲(結城哀草果・信時潔)                 

 栄冠は君に輝く      作詞 加賀 大介   作曲 古関 裕而

 野中のバラ      作詩 ゲーテ     作曲 ヴェルナー

 

第4ステージ     

混声合唱~混声合唱のためのカンタータ「土の歌」から 

指揮 鈴木 智美 伴奏 三浦 常子

作詞 大木 惇夫   作曲 佐藤 眞

                            第一楽章 土と農夫

                            第二楽章 祖国の土

                            第六楽章 地上の祈り

                            第七楽章 大地讃頌

 

フィナーレ      会場のみなさんと 「ふるさと」 「秋田県民歌」

 

*アンコールで、「いのちの歌」

連絡先 電話  0187-62-4948

    大仙市混声合唱団事務局 渡辺恵美子   
bottom of page